忍者ブログ
介護に関する情報を幅広く収集し、介護をする人、受ける人のために役立つ情報を提供します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

足の悪くなった老犬の寿命について。
足の悪くなった老犬の寿命について。12歳になるダルメシアンです。5日ほど前、とつぜん後ろ足が立たなくなりました。朝は散歩していたのに、仕事から帰ってきたら歩けなくなっていたんです。翌日、病院に連れてゆくと、神経がやられている可能性がある。と言われて、ステロイドを処方されました。今もまだ、後ろ足はフラフラの状態です。手術すれば、とも言われました。金銭的なものもありますが、この年齢で全身麻酔をして治るのか、非常に不安もあります。今日は休日でいっしょにいてあげられるけど、明日からの会社が非常に憂鬱です。今まで病気らしい病気はしたことがなかったです。同じようなことを医者から言われた方はいますか?痛がり始めたら安楽死も考えていますが、痛がっているようすはありません。不安でたまりません。


老犬介護《犬用サプリメント》
132_3253 犬も年をとってくると、 食事の量が減ったり、栄養を吸収しにくくなったりする。 うちの麻衣ちゃん(老犬17歳)も先日、 急に食欲がなくなった時、 犬用サプリメント(ドリンク)をあげてみたら、 けっこう飲んでくれた。 麻衣ちゃんの場合は、 ...

老猫・老犬介護アドバイザー養成・5daysコースって。。。
07年7月22日の目黒から始まる、老猫・老犬介護アドバイザー養成・5daysコースと言う講座がある。シニアの介護かぁ〜、興味あるなぁ〜と思って覗いてみたら。。。 価格が、な、なんと5daysコースで135000+消費税!もする。 何度も見直してみたが、135000+ ...


PR
最新記事

Copyright © [ 介護 福祉-最新情報 ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]