忍者ブログ
介護に関する情報を幅広く収集し、介護をする人、受ける人のために役立つ情報を提供します。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

介護・福祉の求人ポータルサイト「しごとの山」
介護する側、介護される側の意識もどんどん変わっていくような気がします。 そして、介護に興味がある人や、介護や福祉の業界への就職や転職を考えている方々のお役に立つ「求人サイト」があるんですよ。 『介護・福祉の求人ポータルサイト「しごとの ...(続きを読む)

2007年 7月17日 新着・更新 求人情報
新規事業立ち上げスタッフ 【ケア関連情報事業開設準備室】▼職務内容介護関連情報事業の開設準備と立ち上げを担当頂きます。業務内容①介護関連電話相談窓口対応②対応マニュアルの作成③介護関連情報サイトの企画・制作・進行 ...(続きを読む)


無職が長引いてきて泥沼化!
無職が長引いてきて泥沼化!現在25歳です。妻は23歳、子どもが2歳です。卒業後2年7ヶ月介護職をしていました。給料は手取りで16万円です。給料に不満で10月末で退職しました。以前から何回も辞めることを考えていて思い切って辞めました。まだ若いしなんとでもなるという強い勢いの気持ちでいました。11月末に地元の大手の工場を受け最終まで残り安心していたら2月の頭に落ちました。そこで慌てて違うキツイけど稼げる工場に行きましたが、前職とのあまりにものギャップについていく気がせず、2日で辞めました。4月現在、無職です。10月に辞めたときの自信は薄らいできました。ちなみに工場で働いてみて、絶対に工場系は自分に向かないと確信しました。自分の中では営業(福祉機器など)人とかかわる仕事がしたいと思っています。家族がいると残業時間、給料、休み等の条件も気になり、求人を見ていても積極的に飛び込めません。何かアドバイスをお願いします。妻は無職です。私の実家で同居。失業保険は4月で終わります。ヤフオクで健康保険など生活費を何とかしていました。私も、働きたくてウズウズしています。何かアドバイス、お叱り、何でもお願いします。気持ちをなんとか切り替えたいです。(続きを読む)


PR
最新記事

Copyright © [ 介護 福祉-最新情報 ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]